心療内科ってどんなところか

世田谷の心療内科はどんなことを診てくれるところなのかと聞かれたら、皆さんは説明できるでしょうか。「心療」というのですから、心の病気を診てくれるのではと思われますが、これは半分正解の半分間違いです。心療内科では、肉体面と精神面の両方から病気の原因を考えてくれる場所になります。内科と外科の多くは肉体面だけの診断になりますので、検査して体に異常がないと判断されれば、それ以上は専門外となってしまいます。このせいで門前払いをされてしまったという話も多く聞きます。しかし心療内科では、体に原因が見られなくても何か精神的なことが原因で異常を来しているのだと診断してくれます。つまり、現時点での検査で異常がなかったとしても、原因を考えてくれるのです。どういう状態でそうなってしまうのか、どう改善していくかを患者と一緒に考えてくれます。

現代はストレス社会であり、ストレスによって体の調子が悪くなってしまう方が大勢います。世田谷の心療内科は、そんな方達の大きな助け舟となるところなのです。