わたしは病院が大の苦手です。待っている時間がどうも駄目なのです。ですが、どうしても風邪を引いたときなど病院に行かなければならないときがあります。わたしと同じような人は沢山いるのではないでしょうか。
わたしが知らなかっただけで今では当たり前なのでしょうがつい先日、行った南台の病院がとても良くできた病院でした。インターネット上で申し込みができる上に、いま何人待ちかどうかまでインターネットで確認できるんです。
それだけではなく、もちろん実際に病院で待っているときにも何人待ちかというのが表示される仕組みになっています。最近はこういったシステムを導入している病院が増えてきているのだそうですね。待ち時間が苦手な自分にはぴったりのシステムです。
ネットから簡単に予約できますし、待ち時間が可視化されることによってイライラも軽減される。良くできたシステムだと思います。これからも南台のような病院がどんどん増えて通いやすくなっていくんでしょうね。良い時代になったなと感じますね。